ラベル クッキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クッキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月18日水曜日

しっかり焼き♪強力粉のCranberry and White Chocolate Chip Cookie Bars







レシピ:Cranberry and White Chocolate Chip Cookies

1.5倍/倍量(今回は倍量)
バター 170g/226g
上白糖 150g/200g 
三温糖 150g/200g 
卵 1.5個/2個 
バニラエクストラクト 小さじ2と半分/大さじ1 
生クリームor牛乳 45ml/60ml 
中力粉 195g/260g 
強力粉 146g/195g 
BP 小さじ1.5/小さじ2 
塩 小さじ1/3強/小さじ半分 
クランベリー 195g(1.5カップ)/260g(2カップ)
ホワイトチョコチップ 340g/453g 


バター&砂糖→卵&バニラ→クリーム→粉類→クランベリー&ホワイトチョコの順に追加。
170度で25分焼く。
以前1.5倍量で作ったり、チョコなし2倍で作ったりしたこのレシピ。今回はチョコありで純粋に2倍。
うわーうまい!やっぱり最強♪

人気ブログランキングへ

2019年6月27日木曜日

ピーカンナッツはいまいち!強力粉のCranberry and White Chocolate Chip Cookies




レシピ:Cranberry and White Chocolate Chip Cookies
バター 226g
上白糖 200g 
三温糖 200g 
卵 2個 
生クリーム 60ml 
中力粉 260g 
強力粉 195g 
BP 小さじ2 
塩 小さじ半分 
ピーカンナッツ 260g
ホワイトチョコチップ 400g

バター&砂糖→卵&バニラ→クリーム→粉類→ピーカンナッツ&ホワイトチョコの順に追加。
170度で25分焼く。

うーん、美味しいんだけどぼやけた味。最初はうまい!と思ったのに、だんだん飽きてくる。
クランベリーのほのかな酸味がいかに合うか実感。


人気ブログランキングへ

2019年6月11日火曜日

2倍量で!強力粉のCranberry and White Chocolate Chip Cookie Bars




レシピ:
Cranberry and White Chocolate Chip Cookies
1.5倍/倍量(今回は倍量)
バター 170g/226g
上白糖 150g/200g 
三温糖 150g/200g 
卵 1.5個/2個 
バニラエクストラクト 小さじ2と半分/大さじ1 
生クリームor牛乳 45ml/60ml 
中力粉 195g/260g 
強力粉 146g/195g 
BP 小さじ1.5/小さじ2 
塩 小さじ1/3強/小さじ半分 
クランベリー 195g(1.5カップ)/260g(2カップ)
ホワイトチョコチップ 340g/453g 

バター&砂糖→卵&バニラ→クリーム→粉類→クランベリー&ホワイトチョコの順に追加。
170度で25分焼く。
以前1.5倍量で作ったり、チョコなし2倍で作ったりしたこのレシピ。今回はチョコありで純粋に2倍。
うわーうまい!やっぱり最強♪


人気ブログランキングへ

2019年5月30日木曜日

A.R.I.さんとBestレシピのコラボ!?ココナッツレモンクッキーバー





■元レシピ:The Best Chocolate Chip Cookie
バター 226g
上白糖 400g
卵 2個 
中力粉 346g
塩 小さじ1
BS 小さじ1
ココナッツロング 300g
レモン汁 小さじ1.5
レーズン 90g

バター&砂糖を混ぜる。
卵→粉類→レモン汁→レーズン&ココナッツの順に追加して混ぜる。

型に敷いて170度で25分焼く。



大好きなA.R.I.さんのココナッツレモンクッキーバー。
同じく好きなThe Best Chocolate Chip Cookieの配合に合わせたらどうなるか実験。
バターと粉の量はほぼ同じなのに、砂糖が倍以上。
三温糖は使わず、全て上白糖にした。
レシピの違いは以下の通り。

A.R.I.さん→BEST
バター 225g→226g
上白糖 150g→400g
卵 1.5個→2個
薄力粉 300g→中力粉 346g
BP 小さじ1.5→BS 小さじ1
塩 2g→小さじ1(6g)

砂糖多くてもレモンも効きが変わらない?相変わらずうまい!
意外にも、食感に大きな違いはなし。少ししっとりして食べやすいかな。
でも塩が強い!次は減らそう。




人気ブログランキングへ

2019年5月16日木曜日

1.3倍で&さらにこんがり!Chewy Coconut Lime Sugar Cookies





レシピ:Chewy Coconut Lime Sugar Cookies
バター 300g
上白糖 400g
卵 1.3個(今回は大きめを1個)
バニラエクストラクト 小さじ半分
レモン汁 60ml
BS 小さじ1.5弱
BP 小さじ半分強
塩 小さじ半分
中力粉 476g
ココナッツロング 60g
バター&砂糖→卵→バニラ→レモン汁→粉類とココナッツの順に追加。
170度で35分焼く。

薄さが気になって、ちょっと増量。
砂糖を300g→400gと切りよくしたため、大体1.3倍に。

今回は30分でもかなり良い色づき。前回とは大違い。
結局前回の約1.3倍の長さで35分焼いたけど、本来の20分の1.3倍、26分程度で良かった?うーん謎。
味はなかなか!ちょっと飽きたのか感動は薄いけど、レモンの爽やか系で香ばしいのもあり!


人気ブログランキングへ

2019年4月26日金曜日

こんがりもうまい!!Chewy Coconut Lemon Sugar Cookies Bars






レシピ:Chewy Coconut Lime Sugar Cookies
バター 226g
上白糖 300g
卵 1個
バニラエクストラクト 小さじ半分
レモン汁 45ml
BS 小さじ1
BP 小さじ半分
塩 小さじ半分
中力粉 357g
ココナッツロング 45g
バター&砂糖→卵→バニラ→レモン汁→粉類とココナッツの順に追加。
170度で28分焼く。

生地を伸ばす前に冷やしてたせいか、20分では足りず。
ついでにこんがり焼いてみた。

これもうまーい!端はほろりと香ばしく、中はしっとり。


人気ブログランキングへ

2019年3月21日木曜日

サルタナ&焼き時間長め。おおつぼほまれさんのオートミールレーズンクッキー










等倍/2倍(今回は2倍)
バター 120g/240g
三温糖 180g/360g
卵 1個/2個
BP 小さじ2/3/小さじ4/3
シナモン 小さじ半分/小さじ1
ナツメグ 小さじ半分/小さじ1
塩 小さじ半分/小さじ1
薄力粉 100g/200g
オートミール 180g/360g
刻みレーズン 100g/200g(今回はサルタナ)

バター&砂糖→卵→粉類→オートミール→レーズンの順に混ぜる。
170度で25分焼く。

今回も表面は色づいてたけど、何となく気になって5分延長。
でも焼きすぎじゃなかった!食べるとホロリ。
んー、でもシナモンが何故か弱く感じる。全体的に中毒性が薄くなったというか。
サルタナのあっさりした風味のせい?

人気ブログランキングへ

2019年3月1日金曜日

Chewy Coconut Lime Sugar Cookies Bars





レシピ:Chewy Coconut Lime Sugar Cookies
バター 226g
上白糖 300g
卵 1個
バニラエクストラクト 小さじ半分
レモン汁 45ml
BS 小さじ1
BP 小さじ半分
塩 小さじ半分
中力粉 357g
ココナッツロング 45g

バター&砂糖→卵→バニラ→レモン汁→粉類とココナッツの順に混ぜる。
170度で20分焼く。

今回もうまい!人気ブログランキングへ

2019年1月23日水曜日

レーズンorオートミール入りはイマイチ。Chewy Coconut Lemon Sugar Cookies Bars

■レーズン入り







 ■オートミール入り






レシピ:Chewy Coconut Lime Sugar Cookies
バター 226g
上白糖 300g
卵 1個
バニラエクストラクト 小さじ半分
レモン汁 45ml
BS 小さじ1
BP 小さじ半分
塩 小さじ半分
中力粉 357g
ココナッツロング 45g
※片方のみレーズン 50g
※片方のみオートミール 180g


バター&砂糖→卵→バニラ→レモン汁→粉類とココナッツ→レーズンorオートミールの順に追加。
170度で20分焼く。

レーズン入りはA.R.I.さんレシピでおなじみの味。美味しいけど、シンプルなレシピ通りの味が好きかな?
オートミールは合うような合わないような不思議な味。
うーん、このクッキーはアレンジしないのが一番みたい。


人気ブログランキングへ

2019年1月9日水曜日

チョコなしであの味に!?Cranberry and White Chocolate Chip Cookie Bars

■1.5倍




■2倍





レシピ:Cranberry and White Chocolate Chip Cookies
1.5倍/倍量
バター 170g/226g
上白糖 150g/200g
三温糖 150g/200g
卵 1.5個/2個
バニラエクストラクト 小さじ2と半分/大さじ1
生クリームor牛乳 45ml/60ml
中力粉 195g/260g
強力粉 146g/195g
BP 小さじ1.5/小さじ2
塩 小さじ1/3強/小さじ半分
クランベリー 195g(1.5カップ)/260g(2カップ)

バター&砂糖→卵&バニラ→クリーム→粉類→クランベリー&ホワイトチョコの順に追加。
170度で1.5倍は上段で20分、2倍は下段で23分。

今回はホワイトチョコ無しで作ってみた。
2倍は25分を予定してたけど、色づきが早くて切り上げる。
20分でも前回よりこんがり!

うわわうまーーい!!!まず感じたのはいちごジャムサンドクッキー。
あの懐かしい味が蘇る。うわーこんな出会いがあるなんて。
これは嬉しい!

人気ブログランキングへ

2019年1月7日月曜日

刻みレーズン最高!おおつぼほまれさんのオートミールレーズンクッキー











等倍/2倍(今回は2倍)
バター 120g/240g
三温糖 180g/360g
卵 1個/2個
BP 小さじ2/3/小さじ4/3
シナモン 小さじ半分/小さじ1
ナツメグ 小さじ半分/小さじ1
塩 小さじ半分/小さじ1
薄力粉 100g/200g
オートミール 180g/360g
刻みレーズン 100g/200g

バター&砂糖→卵→粉糖→オートミール→レーズンの順に混ぜる。
170度で20分焼く。

結構な厚みだけど、粉少なめだから20分で切り上げる。
うん、ちょうどいい!しっとりやわらかくてうまーい!!
刻んだレーズンがすごくいい。
多めのシナモン&ナツメグも最高。レーズンの風味が全体に行き渡ってるせいか、スパイスが目立ちすぎず渾然一体状態!!


人気ブログランキングへ

2019年1月6日日曜日

オートミールとチョコの割合を研究。RockRecipesのPerfect Oatmeal Chocolate Chip Cookies

■オートミールだけ




■オートミール&チョコチップ





■参考レシピ
The Best Chocolate Chip Cookies
Perfect Oatmeal Chocolate Chip Cookies

バター 226g
三温糖 200g
上白糖 200g
卵 2個 
バニラエクストラクト 小さじ2
中力粉 346g
オートミール 180g
塩 小さじ1
BS 小さじ1
チョコチップ 170g(※片方のみ)

バター&砂糖→卵→バニラ→粉類→チョコチップの順に混ぜる。
170度で20分焼く。

うわーこの生地万能!アーモンドの時はいまいちだったけど、今回は最高。チョコなしでもこんなに美味しいんだ。生地の甘さが強調されるような?
チョコ入りのほうは、前回と比べてチョコが半分以下なのに存在感変わらず?
これ位で十分美味しい。


人気ブログランキングへ