ラベル 合い挽き肉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 合い挽き肉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月10日金曜日

レバノン風ひっくり返しご飯



こちらのレシピで。
レバノン風ひっくり返しご飯
お肉は合い挽き250g、ご飯3合。
多すぎるかと心配だったシナモン・オールスパイスが丁度いい!さすが牛肉は風味が強い。
だから美味しいー!松の実の代わりにピスタチオと少しのカシューナッツ、ポワブルロゼが無いので白胡椒粒と唐辛子を使ったけど見た目もなかなか?人気ブログランキングへ

2014年5月12日月曜日

栗原はるみさんのジューシーミートローフ



こちらのレシピで。ミートローフを食べるのは初めて。


ナツメグたっぷりにして230度25分で焼き上がり。
肉汁に浸かっててびっくり。でもちょうど1/4カップ位だった。
確かにジューシーでうまーい!それにデミグラスソースがいい。煮詰めなくても十分美味しかった。人気ブログランキングへ

2014年5月4日日曜日

ワインを使わないミートソース



ワイン不使用、小麦粉を使うのが面白くてこちらのレシピで。
Cpicon 簡単☆ミートソース by ニャミ姉

基本の味!って感じかな?トマトの酸味を感じるあっさりタイプ。好みとはちょっと違った。
でも煮込み時間5分は楽でイイ!
人気ブログランキングへ

2014年4月18日金曜日

洋食屋さん風ミートソース



忠実に作ったつもりの落合さんのミートソースが赤ワイン強すぎて好みじゃなくて、好みのミートソースを見つけるべく、いろいろ検索。
今回は赤ワイン少な目、濃厚甘めらしいこのレシピに挑戦。
Cpicon ウチの定番・洋食屋さん風ミートソース by ∴nico

スパイスはシナモン、ナツメグ、オールスパイスを投入。
これは好きな味!甘いけど、甘さが目立たずコクがすごい。干し椎茸たっぷりで風味豊か。でも変に和風っぽくなってない。赤ワインの風味もトマトの酸味も目立たない。
人気ブログランキングへ

2014年4月9日水曜日

落合さんのミートソースのドリア



この前作ったミートソースを使ってドリアを。こちらのレシピで。


うーん、ここまで手を加えても香る赤ワイン!ゆで卵がまろやかでほっとしちゃう。どうやら赤ワインが強いのは好きじゃないみたい。
人気ブログランキングへ

2014年4月8日火曜日

落合さんのミートソースでパスタ2種



こちらのレシピで。
ブーケガルニはローリエ2枚、ローズマリー、タイムで代用。
まずは基本のミートソースで。うーん、好みと違う・・。もっと肉の旨味ぎゅ!かと思っていたらトマトの酸味と赤ワインのコクが強くて大人の味?

─────────────────────────────────



次は生クリームのミートソースをこちらのレシピで。


生クリームのコクで美味しさは確かに増すけど、やっぱりミートソース自体が好みじゃないー。もっとトマト少な目のレシピで再挑戦したい。
人気ブログランキングへ

2014年4月3日木曜日

ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き



こちらのレシピで。
Cpicon 絶品☆ひき肉とマッシュポテトの重ね焼き by karin糖

ひき肉にはナツメグもたっぷり加えた。
うーん、肉の割合が少なすぎ!ひき肉料理って肉が少なくても美味しいなって思ってたけど、これはちょっと違うかも。 じゃがいも1つに100gは欲しいかな。お肉の味付けはgood♪人気ブログランキングへ

2014年3月31日月曜日

パスタ5種



こちらのレシピで。
Cpicon 極ウマ?ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ by なないく

かなり美味しい!トマト缶なしでこの味は嬉しい。この中で一番美味しかった。また作りたい。
─────────────────────────────────



こちらのレシピで。
Cpicon 簡単やみつき!きのこの和風パスタ by のじまさん

うまー!オイスターソース最高!めんつゆだけよりコクが出るなあ。きのこ&ベーコンはハズレ無し!
─────────────────────────────────





こちらのレシピで。
Cpicon 絶対美味しい♡クリームパスタ by アルルの少女

うーん、これはあまり感動がなかったな。
─────────────────────────────────



こちらのレシピで。
Cpicon たらこパスタ☆コツと隠し味でクリーミー by ペニーダ

クリーミーになったけどちょい薄味&マヨが気になった。素直に生クリーム入りを試そうか・・
─────────────────────────────────



今まで食べてなかったせいか新鮮で、リピしなくなるナポリタン。
今回は美味しかったこのレシピより牛乳多めのこれを。

Cpicon ☆喫茶店の味のナポリタン☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

意外にこっちはあっさりし過ぎに感じた。やっぱりナポリタンはスパイシーじゃないと!?暫定一位はまだまだあっち。
人気ブログランキングへ

2014年3月30日日曜日

ケンタロウさんのにんにくハンバーグ



こちらのレシピで、にんにくたっぷりのハンバーグに挑戦。
男子ごはんでも、ハンバーグはゆでる!と言ってたのが気になってた。にんにくはかなりたーっぷり。種も結構ゆるいような。水を入れて・・空気抜きが甘かったのかちょっと割れちゃった。
でも中までふんわりしてて、とにかくしっとりしている!!!めちゃくちゃうまーい♪
この口当たりの良さはなんだろう?まったくぽそぽそしてない。ニンニクがきいてるのも新鮮でいいね。
それにソースがとっても美味しかった。ケチャップが強すぎず、最初シャバシャバだったけどすぐ煮詰まったしまろやかーな味。さすがケンタロウさん!!人気ブログランキングへ