ラベル バー(Queen Anne Squares ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バー(Queen Anne Squares ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年3月24日火曜日

Queen Anne Squares








レシピ

※レクタングル浅型L2枚分
*ボトム
・溶かしバター 300g
・三温糖 266g
・薄力粉 260g
・ココアパウダー 48g
・バニラエクストラクト 小さじ2
・卵 2個
*ココナッツレイヤー
・コンデンスミルク 2缶(794g)
・ココナッツロング 320g
・バニラエクストラクト 小さじ2
*チョコフロスティング
・粉糖 500g
・ココアパウダー 36g
・バニラエクストラクト 小さじ2
・牛乳 90ml
・バター 112g

1.ボトムの材料全てを混ぜて型に流し込む。
2.ココナッツレイヤーの全ての生地を混ぜて生地の上に流し込む。
3.170度で40分焼く。
4.生地が冷めたらフロスティングの材料を混ぜて表面に塗る。

久々に作ったらこんなに薄かったっけ?
以前の倍量とまではいかなくても、1.5倍くらいはまたやりたいかも。
でも食べるとこの薄さでも超弩級にうまい!!
それにボトムよりトッピングのほうが多いように感じられるのが不思議。

人気ブログランキングへ

2018年7月27日金曜日

Queen Anne Squares すべてレシピ通りに










レシピ


前回

※レクタングル浅型L2枚分
*ボトム
・溶かしバター 300g
・三温糖 266g
・薄力粉 260g
・ココアパウダー 48g
・バニラエクストラクト 小さじ2
・卵 2個
*ココナッツレイヤー
・コンデンスミルク 2缶(794g)
・ココナッツロング 320g
・バニラエクストラクト 小さじ2
*チョコフロスティング
・粉糖 500g
・ココアパウダー 36g
・バニラエクストラクト 小さじ2
・牛乳 90ml
・バター 112g

ボトムの厚みも倍量にせずレシピどおりにしてみる。

1.ボトムの材料全てを混ぜて型に流し込む。
2.ココナッツレイヤーの全ての生地を混ぜて生地の上に流し込む。
3.170度で40分焼く。
4.生地が冷めたらフロスティングの材料を混ぜて表面に塗る。

やっぱり最高にうまーい!脳天直撃の甘さがやみつきに。

人気ブログランキングへ

2017年5月6日土曜日

Queen Anne Squares④レクタングル浅型&レシピ通り





前回は卵を半減したけど、今回はレシピ通りへ。
前回
レシピ

※レクタングル浅型L2枚分
*ボトム
・溶かしバター 600g
・三温糖 532g
・薄力粉 520g
・ココアパウダー 96g
・バニラエクストラクト 小さじ4
・卵 4個
*ココナッツレイヤー
・コンデンスミルク 4缶
・ココナッツロング 640g
・バニラエクストラクト 小さじ4
*チョコフロスティング
・粉糖 800g
・ココアパウダー 72g
・バニラエクストラクト 小さじ4
・牛乳 180ml
・バター 224g

1.ボトムの材料全てを混ぜて型に流し込む。
2.ココナッツレイヤーの全ての生地を混ぜて生地の上に流し込む。
3.170度で40分焼く。
4.生地が冷めたらフロスティングの材料を混ぜて表面に塗る。

やっぱり最高にうまーい!



人気ブログランキングへ

2015年6月30日火曜日

Queen Anne Squares③卵を半減




前回の3個から2個へ。元レシピの半減に挑戦。
前回
レシピ
※3号バット2枚分
*ボトム
・溶かしバター 600g
・三温糖 532g
・薄力粉 520g
・ココアパウダー 96g
・バニラエクストラクト 小さじ4
・卵 2個
*ココナッツレイヤー
・コンデンスミルク 4缶
・ココナッツロング 640g
・バニラエクストラクト 小さじ4
*チョコフロスティング
・粉糖 800g
・ココアパウダー 72g
・バニラエクストラクト 小さじ4
・牛乳 180ml
・バター 224g
170度40分。かなり表面こんがり。でも香ばしくて美味しい!人気ブログランキングへ

2015年2月22日日曜日

Queen Anne Squares③卵を減らす





前回
レシピ
3号バット2枚分
*ボトム
・溶かしバター 600g
・三温糖 532g
・薄力粉 520g
・ココアパウダー 96g
・バニラエクストラクト 小さじ4
・卵 3個 ★今回の変更点(4個から3個に減らす)
*ココナッツレイヤー
・コンデンスミルク 4缶
・ココナッツロング 640g
・バニラエクストラクト 小さじ4
*チョコフロスティング
・粉糖 800g
・ココアパウダー 72g
・バニラエクストラクト 小さじ4
・牛乳 180ml
・バター 224g
170度40分。リッチすぎるから卵を1個減らしたけど、全く問題なし。最高にうまい!!!人気ブログランキングへ

2014年12月26日金曜日

Queen Anne Squares②



前回
レシピ
今回は3号バットで2倍量。
170度40分。これ最高!
For the bottom layer
・2/3 cup butter melted 150g→600g
・2/3 cup. brown sugar 133g→532g
・1 cup flour 130g→520g
・4 Tbsp cocoa 24g→96g
・1 tsp vanilla extract 小さじ1→小さじ4
・1 extra large egg (or 1 1/2 medium) 1個→4個

For the coconut layer
・1 can sweetened condensed milk 1個→4個
・2 cups dried coconut 160g→640g
・1 tsp vanilla extract 小さじ1→小さじ4
For the chocolate frosting
・2 cups icing sugar ( powdered sugar) 200g→800g
・3 tbsp cocoa 18g→72g
・1 tsp vanilla 小さじ1→小さじ4
・2 or 3 tbsp milk 30-45ml→120-180ml
・1/4 cup butter 56g→224g

人気ブログランキングへ

2014年12月9日火曜日

Queen Anne Squares



レシピ
久々にRock Recipesから。
3合バットとレクタングル浅型で1.5倍量ずつ。
レクタングル浅型が下段でソフト35分。

なんという退廃的なうまさ!!レクタングル浅型のほうが中の層が厚いせいかかなりうまーい!底はファッジブラウニーのようなどっしり感だし、激甘なのにココアがきいてて丁度いい感じ。自分で作ったブラウニーバーが恥ずかしくなる位。次は4倍量に挑戦♪
人気ブログランキングへ