ラベル 粉もの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 粉もの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月31日土曜日

長芋でふんわりお好み焼き



Cpicon ウチの定番♪お好み焼き by ぎまーる 切りイカと干しエビをプラス。
分量通りでも2枚しか焼けなかった・・。
でもふんわりしてて美味しい。
人気ブログランキングへ

2014年5月25日日曜日

とろとろ白菜のお好み焼き



こちらのレシピで。
Cpicon 熱々とろとろ!!白菜のお好み焼き by かー吉
白菜以外の具は切りイカ少しだけ。でもうまーい! 小麦粉多めのぽってり生地でもとろとろ、シャキシャキ。生地と白菜が一体化してて、でも適度にシャキシャキという絶妙な食感。
もやしだけのお好み焼きも良かったけど、これも絶品!
人気ブログランキングへ

2014年5月3日土曜日

もやしだけのお好み焼き



こちらのレシピで。

Cpicon 包丁不要!もやしのズボラお好み焼き by しーママ♪

片栗粉でしっとりもちもち!
もやしはシャキシャキしてるしすぐ焼けるし美味しくて最高♪
人気ブログランキングへ

2014年3月27日木曜日

卵なしでサクサクニラチヂミ



こちらのレシピで。
Cpicon さくっ&もっちり♪簡単ニラチヂミ by きちりーもんじゃ

卵なしのチヂミは初めて。卵なしでこんなに美味しいなんて!玉ねぎ少しだけど甘味が合う!めちゃくちゃうまーい♪
確かにカリ&モチが半々位楽しめるし、シンプルな味付けなのに十分美味しい。ただタレは好みの味をもっと探したいなあ。お酢が苦手だから・・
人気ブログランキングへ

2014年3月26日水曜日

関西風お好み焼き



こちらのレシピで。
Cpicon 簡単★お好み焼き★広島県人も関西風が好き by ぽぽたんこぶ

なんか違う!?お好み焼きの食感と違うような・・ふんわりしてて、ハムの味のせいもあるのか和風アメリカンドッグみたいなイメージ。
人気ブログランキングへ

2014年3月21日金曜日

大根餅



こちらのレシピで。
Cpicon 簡単!失敗なし!大根もち? by ??momo??

フープロであらみじんにしたので水気は切らず。 うわー、本当に簡単にできた! それに、大根の味って不思議。香味野菜か干しエビでも入ってるみたいなちょっと深い味。大根の魅力を再発見♪
人気ブログランキングへ

2014年3月13日木曜日

荻野さんの葱餅と、チーズパン「ハチャプリ」

荻野さんのこの本にも葱餅が載ってたので挑戦。




強力粉、薄力粉半々の生地。S字型をつくってぎゅっとまとめてく、面白い成形。うーん、手際が悪くて特徴が出ていない。
強力粉入りのせいか?どっしり!



次は、グルジアのチーズパン「ハチャブリ」。


本当は葱餅と同じ生地を3日常温に置いて微発酵させるけど、代わりにヨーグルト入りの生地を使う方法も書いてあって、そちらにした。3分クッキングのとほぼ同じ。
チーズを包む時からふっかふか! ヨーグルトを入れるのがいいのか、この生地葱餅よりむっちりうまーい! ほのかにヨーグルトの香りがしてチーズとぴったり。
人気ブログランキングへ

2014年3月4日火曜日

葱餅その2



ウー・ウェンさんレシピに続いて、見た目が超美味しそうなこちらも。
Cpicon 我が家の中華✿葱油餅 by おさるサル

でも大失敗・・なぜか固くて薄く伸ばせなかった。折りたたむのも巻くのも一苦労。熱湯で生地を捏ねるって難しい。
どっしりもっちりしてしまった。もう少し手際が良くなったら再挑戦したい!
人気ブログランキングへ

2014年3月3日月曜日

ねぎパイと毎日パイ

ウー・ウェンさんの葱餅(葱パイ)。参考にした本はこれ。

レシピは3分クッキングとほぼ同じ。違いは10分寝かせることくらいかな?

同じ生地で半分は葱パイ、半分は具のない毎日パイに。
まずはねぎパイ。うまーい!表面ザクザク中はもっちり。うまく成形できなかったけど、意外に層ができてた。ネギ少なすぎた・・



具のない毎日パイでも十分おいしい。小麦粉好きにはたまらない!




人気ブログランキングへ